NORTH WORKS(ノースワークス)正規販売代理店
K18 フェザー ビズビー ネックレス |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

【ノースワークス】
創業者の橋本毅はアメリカ西海岸カルチャーに心底傾倒し、インディアンジュエリーや60〜70年代ヒッピーのコインワークに魅せられ、独学で技術を極めた。
1992年より神奈川県横浜市においてオーダーメイドジュエリーとインディアンクラフトを中心としたアトリエ、兼カフェをオープン。2006年、在日米軍基地がある東京都福生市に拠点を移したのを機に同じような世界観を持つ仲間が集まり、レザークラフトやビーズワーク等のアイテムを展開する。
橋本が持っていた技術と意志を受け継ぎ、素材の美しさ、ベーシックなデザインを基本として変わらない価値を持つモノを作り続ける。
1点ずつ手作業で作り上げていく為、それぞれ顔があり、作り手のぬくもりと何年経っても褪せることのない素材を感じてもらえるものである。
コインデザインを羽軸に活かしたフェザー、美しい青にスモーキーウェブが浮かぶビズビーをコイン縁ベゼルにセットしたチャームで構成されたK18イエローゴールド製ネックレス。
GOTHIC TOKYO 20周年を記念して1番人気のフェザーデザインを18金で作製したスペシャルアイテムです。
躍動感あるフェザーと水面の揺らめきのような表情のビズビーにK18イエローゴールドの眩い輝きが優美で上品な胸元を演出してくれます。
付属の丸アズキチェーンもK18イエローゴールド製です。
[一般的な着用サイズ]
50cm:男性 胸元 / 女性 ロングチェーン
『BISBEE (ビズビー)』
アリゾナ州ビスビーに位置する鉱山で現在は閉山しています。銅を採掘する副産物として発掘され、市場に出たのが最も早い歴史の深いターコイズです。鮮やかなブルーや深い青に茶や黒、赤味のあるマトリックスが入ります。独特の霧がかったようなマトリックスのものは「スモーキービスビー」や「ラベンダービスビー」と呼ばれ、今ではコレクターアイテムになっており。希少価値、人気ともにトップクラスです。
◆石の意味◆
ターコイズは、危険や邪悪なエネルギーから持ち主を守るとされており、揺るぎない信念を貫き、夢や目標を達成させるサポートをしてくれます。また、『友情の石』ともいわれ、人にプレゼントし、されることにより心と心を繋ぐ絆を深めパワーアップさせるので、大切な方へのプレゼントにもオススメな石です。
【商品詳細】[素材]
K18イエローゴールド,ビズビー
[付属品]
限定ペーパーBOX,ポーチ
[フェザー]
縦幅 46mm(バチカン含む)
横幅 11mm
厚み 2.5mm
[チャーム]
縦幅 16mm(バチカン含む)
横幅 11mm
厚み 3.2mm
[ビズビー]
縦幅 6mm
横幅 5mm
[チェーン]
全長 50cm
幅 2.3mm
総重量 17.7g
※製品に関しまして※パソコンのモニターによっては、実際の石の色合いが異なる場合がございます。また、石の色合いを100%写真で再現するのは不可能ですので、色合いが気になる場合は店舗の方でご覧ください。